
4K内視鏡システム
カール・ストルツ4K内視鏡システム
傷の小さな・痛みの少ないを追求して導入されました。
通常の避妊手術(腹腔鏡手術)であれば、日帰りが可能となります。
カール・ストルツ4K内視鏡システム
傷の小さな・痛みの少ないを追求して導入されました。
通常の避妊手術(腹腔鏡手術)であれば、日帰りが可能となります。
TTHICON Generator GEN11
超音波凝固切開装置HARMONICとバイポーラティッシューシーリングシステムENSEAL
CONMED system5000
内視鏡手術専用モードで止血凝固を行う電気メス
バイポーラティッシューシーリングシステムENSEAL
先端部のシャフトを手指のよう約55°曲げることが可能です。
狭部、深部組織へのアプローチ、血管への垂直なアプローチをサポートします。
超音波凝固切開装置HARMONIC
GETINGE MAQUET FLOW-i
これ以上ない麻酔リスク軽減を目指して導入しました。
高効率な換気性能を持ち、ハイリスク動物の周術期における、呼吸器合併症や回復遅延を軽減します。小さなネズミも人工呼吸管理する能力があります。
内視鏡手術室
ガラス越しに手術の見学が出来るように配慮しております。手術見学をご希望の方は、一定のお願いをご承知いただければ可能な場合もあります。
16列マルチディテクターCTを使用し、より細かなデータを得ることが出来、低被ばく・短時間で撮影可能。このCTは健康診断でも使用しており、通常は鎮静下、麻酔下で検査を行います。検査部位によりますが、撮影時におとなしく出来れば、高速撮影により無麻酔検査も可能です。
完全ペーパーレス化した電子カルテシステムとPACSシステム。デジタル化により、CT・レントゲン・内視鏡・超音波画像や動画はもちろん病変の場所を拡大したり、コントラストをつけることによって、ご家族にも分かりやすい画像を提示することが出来ます。診察をお待たせしないよう3部屋ございます。医療用画像にMACは使いません!
簡単な処置や手術を行います。手術の場合は、この処置室で麻酔がかけられ、術前の処置が行われます。
単純レントゲン検査、各種造影検査、脊髄造影検査などで使用します。必要に応じて適切な造影剤を使用し、リアルタイムに病変の評価を行います。整形外科手術にも使用します。
電子カルテシステムとPACSシステムおよびCRの連携によりCT、レントゲン、超音波、内視鏡などのデジタル画像データはすべてシームレスに一元管理されます。